TOP

カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ

スマートフォンでコーディング

  1. スマホアプリでコーディング
  2. アプリセットアップ
  3. 通常モードでコーディング
  4. 通常モード車種別メニュー
  5. エキスパートモードメニュー
  6. FAQよくあるご質問

パソコンでコーディング

  1. イントロダクション
  2. 無償ソフトウェア入手
  3. コーディングの種類
  4. コーディングの実施
  5. コーディング一覧  
  6. ISTA+診断プログラミング  

DIYの部屋

  1. シリーズコードの調べ方
  2. BMW F10エアコン異臭対策
  3. MINI アクティブクルーズコントロール・ストップ&ゴー機能の有効化
  4. F10電動トランクをDIY取付
  5. F30電動トランクをDIY取付
  6. F30タッチパネル有効化
  • ホーム
  • 1-5.エキスパートモード(ご案内)

 エキスパートモードでコーディング 


 通常モードでは予めプリセットされた選択肢しか選べませんが、エキスパートモードでは通常モードにない項目や、あっても選択肢が限られている項目について、細かく設定を変更することが可能です。

 エキスパートモードの解説は、当店のアダプタをご購入いただいたお客様向けの特典情報となっております。

 当店にてアダプタをお買い求めいただいたお客様におかれましては、お買い求め頂いたアダプタに同梱しているクイックガイドにPDFマニュアルをダウンロードするURLを記載しておりますので、パソコンにて閲覧・ダウンロードをお願い致します。


<注意事項>
  • エキスパートモードは専門知識を有するユーザー向けの操作モードであり、操作を誤ると車両に重大な損害を与える恐れがあります。またエキスパートモードはBimmerCode日本公式サポート対象外であり、不具合等が発生した場合でも一切の責任を負いかねますので、ご使用の際はダウンロードして頂いたエキスパートモードマニュアルをよくお読み頂き、あくまで自己責任にてご利用下さい。
  • アプリ販売元のBimmercode日本公式は当店オリジナルマニュアルの内容について一切関与しておりませんので、エキスパートモードマニュアルを含む当店オリジナルマニュアルの内容に関するご質問は当店までお問い合わせ下さい。
  • 下記のコーディングメニューが有効に機能するかどうかは、対象のお車の車種・年式・車載コンピュータのバージョン等によって異なりますので、すべての車両で実現できることを保証するものではございません。予めご了承ください。
  • スマートフォンでマニュアルを見ながらコーディングを行うと、車両にデータ書込み中に誤ってアプリを切り替えてしまい、データ書込みが失敗して車両にダメージを与えるケースがみられます。コーディング中に参照する場合は、2台目のスマホやタブレット、ノートパソコン等で閲覧するようにしてください。
 

エキスパートモード・マニュアル掲載内容

(追加日が新しい順に並べています)
いますぐ特典付きでアダプタを購入する
 

目次

01.ナビ時刻自動補正
02.バック時助手席ミラー降下角度調整
03.レーダークルーズコントロールデフォルト車間距離調整
04-1.ワンタッチターンシグナルの点滅回数変更(CIC,NBT)
04-2.ワンタッチターンシグナルの点滅回数変更(NBT-EVO)
05.バック時ナンバープレート灯消灯
06.イージーシートエントリ
07.インパネ時計位置変更
08.フォグランプのコーナリングライト化
09.エンジン始動中にドアロックするとクラクションが鳴るのを無効化
10.メーターパネル表示メニュー追加
11.バックゴング音消去
12.ライトスイッチOFFの位置でヘッドライトを消灯
13.通常モードのコーディングでデイライトが点灯しない場合の対策
14.ナビ案内時のオートズーム有効化
15.ブレーキペダルを踏まずにエンジンスタート
16.エアコン電源ON/OFF記憶
17.MINI ユニオンジャックテールをブレーキライトとして点灯
18.エキスパートモードによるアンビエントカラーのカスタマイズ
19.iDrive NBT Evo ID5からID6へイメージチェンジ(見た目を変える)
20.Video in Motionを有効化しても、ナビ目的地設定等で文字入力ができない場合の対応方法
21.F30/F31タッチパネル有効化
22.通常モードのVideo in Motionで走行中ナビ操作が解除できない場合の対処法
23.2シリーズ(F45,F46)などでCD/DVDスロットが無効化されているのを有効化
24.ハザードランプ点灯時でもドアロックしたらドアミラー折り畳み有効化
 

24.ハザードランプ点灯時でもドアロックしたらドアミラー折り畳み有効化(2024/11/3追加)

 通常、車外からドアロックをかけると同時にドアミラーが自動で折りたたむ設定にしていると思いますが、 ハザードランプを点灯している場合はドアロックしてもミラーが自動で折りたたまれません。このため、ドアロックしているのかどうか外見上判断できなかったり、狭い道で歩行者や他の車両の通行の妨げになってしまう場合があります。そんな時は本コーディングを実施することでハザードランプ点灯時でもドアロックしたらドアミラーが自動で折りたたむことができるようになります。
 対象車両…ハザードランプ点灯時にドアロックでミラーが畳まない車両
 

23.2シリーズ(F45,F46)などでCD/DVDスロットが無効化されているのを有効化(2021/12/4追加)

2シリーズ・アクティブツアラーやグランツアラーなどの車種では、ナビユニット自体はCD/DVDスロットを備えているにもかかわらず、オーディオ前面パネルがCD/DVDスロットをふさいでしまっているため、せっかくのCD/DVDドライブを活用できていない車両があります。そのような場合は、オーディオ前面パネルをスロット対応に買い替えたうえで、簡単なコーディングを実施することでCD/DVDを視聴することができるようになります。
 対象車両…オーディオ前面パネルがCD/DVDスロットをふさいでいる車両(F45,F46など)
 


22.通常モードのVideo in Motionで走行中ナビ操作が解除できない場合の対処法(2021/8/4追加)

メーカー純正テレビチューナーを搭載していない場合など、一部の車両で通常モードのVideo in Motionを施工しても走行中ナビ操作のロックが解除されない場合があります。その場合はこの方法をお試しください。
 対象車両…メーカー純正テレビチューナーを搭載していない場合など、Video in Motionの効果がない車両
 


21.液晶モニターをタッチパネル対応タイプへ変更したときにタッチパネルを有効化する方法(2021/3/7追加)

 例えばF30の後期モデルなどでNBT EVO id5を装備した車両については、id5のヘッドユニット自体はタッチパネルに対応しているにもかかわらず液晶ディスプレイがタッチ非対応のためせっかくの機能が活かされていませんので、ディスプレイのみをタッチパネルに交換してコーディングすることで、タッチパネルを有効化することができます。
 対象車両…タッチパネル非対応のNBT EVO(id5)を装備している車両

 

20.Video in Motionを有効化しても、ナビ目的地設定等で文字入力ができない場合の対応方法(2021/2/26追加)

 最新Gシリーズの車両では、BimmerCodeの通常モードメニューである「Video in Motion」を有効化しても、走行中にナビ目的地設定などで文字入力禁止を解除できない場合があります。その場合は、エキスパートモードマニュアルに従って追加コーディングを実施して下さい。
 対象車両…NBT Evo以降の最新ナビを装備している車両
 

19.iDrive NBT EvoのメニューをID5からID6へ変更(2021/2/10追加)

 BMW/MINIのヘッドユニットは、2018年ごろから従来のNBT(ID4)から、NBT Evoへ切り替わりました。このNBT Evoは、当初リリースされたときはID5でしたが、その後メニュー画面のデザインを一新してID6として生まれ変わりました。このことからもわかる通り、ID5とID6は単に見た目が違うだけで中身は一緒のため、コーディングでパラメータを切り替えるだけで簡単にID5からID6へメニュー画面を変更することができます。また、あまり希望者はいないと思いますが、ID6の画面をID5へ戻すことも可能です。
 対象車両…NBT Evoを装備している車両

 ID5のメニュー画面
 

 ID6のメニュー画面
 
 

18.エキスパートモードによるアンビエントカラーのカスタマイズ(2021/6/29修正)

 最新Gシリーズで採用されている11パターンのアンビエントカラーについて、「ドアハンドル/ドアポケット」、「フットライト」、「マップライト」、「ダッシュボードライン/ドアライン」のそれぞれの個所の色を別々に65536色の中から好きな色へ変更できます。
 対象車種…Gシリーズ(ただし、Gシリーズでもボディドメインコントローラーのバージョンが低い場合は施工不可のケースあり。その場合はディーラーにてECUのバージョンアップを実施して下さい)
 注意)このコーディングはエキスパートモードの中でもかなり難易度の高いメニューですので、いきなりこのコーディングを実施しないで下さい。まずは他のエキスパートモードメニューでエキスパートモードに慣れてから実施するようにしてください。
 

<ダッシュボードライン/ドアラインを赤色、ドアハンドル/ドアポケット、フットライト、マップライトを青色に変更した例>
 

17.MINI ユニオンジャックテールをブレーキライトとして点灯(2020/6/14追加)

 MINIのF56系の車両で、一般に後期と呼ばれている車両では、メーカーオプションでユニオンジャックテールを選択したり、部品ポン付けでユニオンジャックテールへ交換できますが、そのような車両では、昼間ブレーキを踏むと、ブレーキランプの縦のラインしか光りません。これをコーディングによって、ブレーキ作動時に縦のラインに加えてユニオンジャック部分も光らせることができるようになります。

 

16.エアコン電源ON/OFF記憶 (2019/12/29追加)

 BMWの車両ではオートエアコンが装備されているため、手動でエアコンの電源をOFFにしても次回エンジンを始動した時に自動的にエアコンがONになってしまいます。この自動ONを解除し、OFFの場合はOFFのままにするコーディングについては、通常モードコーディングで「エアコン設定メモリ」というメニューが?意されていますが、?種や年式によってはこれを有効にしても効果がない場合があります。
 その場合は、エキスパートモード・マニュアルの手順に従ってコーディングを実施して下さい。
 対象車種…エアコンモジュール(IHKA)を搭載している車両

 

15.ブレーキペダルを踏まずにエンジンスタート (2019/9/21追加)

 BMWの車両では、エンジンスタート時に必ずブレーキペダルを踏む必要がありますが、これを踏まなくてもエンジンがスタートできるようにするものです。このコーディングを実施すると、スタートボタンの動きが下記の通りとなります。
・エンジン始動時
  スタートボタンを押す(1回目)→イグニッションON
  ↓
  スタートボタンを押す(2回目)→エンジンスタート
・エンジン停止時
  スタートボタンを押す(1回目)→エンジン停止
  ↓
  スタートボタンを押す(2回目)→イグニッションOFF
 対象車種…主にFシリーズの車両(Gシリーズの車両では未確認です。)


 

14.ナビ案内時のオートズーム有効化 (2019/9/6追加)

 ナビの目的地案内中に目的地が近づいてきたときに、目的地との距離に応じて自動でマップの 縮尺を調整する機能です。現時点では、ナビのタイプがNBT EVOで、地図表示がノースアップの 場合に動作することが確認できています。
 対象車種…最新ナビ(NBT EVO)搭載車

 

13.通常モードでコーディングしてもデイライトが点灯しない場合の対策 (2020/3/4修正)


 7シリーズ(G11)等の車種の一部の年式では、通常モードのコーディングでデイライトをオンオフするチェックボックスを表示させることはできるが、チェックボックスをオンにしてもデイライトを点灯させることができないケースがあります。そのような場合は、ここに記載している方法で追加のパラメータを変更することによって、デイライトを点灯させることができるようになります。
 対象車種…Fシリーズ、GシリーズのBMW、MINI

 

12.ライトスイッチOFFの位置でヘッドライトを消灯 (2022/7/2更新)

 最近発売された車両は、安全のためライトスイッチがOFFの位置でもヘッドライトが消灯しない仕様になっていますが、これをコーディングで消灯させることができます。
 対象車種…全車種

 

11.バックゴング消音 (2019/1/6追加)

 日本仕様では、ギアをバックに入れたときにゴング(アラーム音)が鳴りますが、それを鳴らないようにします。
 対象車種…全車種

 

10.メーターパネル表示メニュー追加 for MINI (2018/10/17追加)

 主に後期型のMINIシリーズで、ステアリングコラムのBCボタンを押したときに、メーターパネルに水温だけでなく瞬間燃費や平均速度などの情報が見れるようにします。
 対象車種…主に後期型のMiniシリーズ
 (それ以外の車両は未確認)

 

09.エンジン始動中にドアロックするとクラクションが鳴るのを無効化(2022/7/2更新)

 最近の車両では、閉じ込み申しのためエンジン始動中に外からドアロックしようとすると、クラクションが2回鳴るような仕様になっていますが、結構うるさいのでこれを無効化することができます。
 対象車種…BMWおよびMINIのFシリーズおよびGシリーズの車両

 

08.フォグランプのコーナリングライト化(2018/8/14追加)

 ヘッドライトのスイッチ=Autoで、ウィンカーやステアリング操作に連動してフォグランプが点灯します。ウィンカーを出した方のフォグランプが点灯、もしくはステアリングを切った方のフォグランプが点灯しますので、夜間走行の安全性が高まります。なお、フォグランプスイッチは従来通りフォグを点灯・消灯させることができます。
 対象車種…フロントエレクトロニックモジュールまたはボディドメインコントローラーを装備している車両
(主に1,3シリーズの車両は効果を確認済み。それ以外の車両は未確認)
※F20,F21,F22,F23,F87,F30,F31,F34,F35,F80,F32,F33,F36,F82,F83については、通常モードのコーディングメニュー「コーナリングライト有効化」でも同じ内容をコーディングすることができる可能性がありますので、まずは通常モードをお試しください。もし通常モードのコーナリングライト有効化が出来ない場合に、エキスパートモードをお試し頂くようお願いいたします。

 

07.インパネ時計表示位置変更(2018/8/14追加)

 1シリーズや3シリーズの車両はデフォルトの時計表示位置がインパネのセンターのため、ナビの目的地案内を行うと時計が隠れてしまい不便な状態となります。このコーディングでは時計の表示位置をメーターパネルのセンターから右下に移動することによって目的地案内中も時刻を確認できるようになります。この機会にぜひお試しください。(車載コンピュータのプログラムバージョンが2014年以降の車両で実施可能)
 対象車種…インスツルメントクラスタを装備している車両
(主に1,2,3シリーズの車両は効果を確認済み。それ以外の車両は未確認)

 

06.イージーシートエントリ有効化(2019/9/6追加)

 イージーシートエントリとは、運転席側ドアを開けたときに乗り降りしやすいよう、ドアオープンに連動して運転席シートが数センチ後ろに下がる機能です。もちろんドアを閉めると元の位置に自動で戻ります。※ドア開閉のタイミングによっては動作しない場合もあります。後ろに下がる距離はデフォルトで6cmですが、ミリ単位で調整が可能です(おすすめは3.5cm)。このコーディングも車種や年式等によってはハードウェアが対応していない場合がありますので予めご了承ください。
 対象車種…シートモジュールを装備している車両
(Fシリーズ、GシリーズのBMW、MINIに対応)

 

05.バック時ナンバープレート灯消灯(2018/6/17追加)

 バック時にバックカメラのハレーション(ちらつき)を防止するため、パックしている間だけナンバープレート灯を消灯することができます。ちょっと複雑なコーディングなので、注意して実施して下さい。
 対象車種…フロントエレクトロニックモジュールまたはボディドメインコントローラーを装備している車両
(5,6,7シリーズ以外の車両ならOK。5,6,7シリーズの車両は不可)

 

04-1.ワンタッチターンシグナルの点滅回数変更(CIC,NBT)

 通常では3回点滅しますが、これを好きな回数に変更することができます。
 対象車種…ナビのタイプがCICまたはNBTで、かつ、フロントエレクトロニックモジュールまたはボディドメインコントローラーを装備している車両
(5,6,7シリーズ以外の車両ならOK。5,6,7シリーズの車両は不可)

 

04-2.ワンタッチターンシグナルの点滅回数変更(NBT-EVO)(2019/3/26追加)

 通常では3回点滅しますが、iDriveの設定画面で3回と5回を選択できるようになります。
 対象車種…NBT_EVO以降のナビユニットを装備している車両

 

03.レーダークルーズコントロールデフォルト車間距離調整

 レーダークルーズコントロールを起動したときの車間距離はデフォルトだとバー3本となりますが、これをバー1本から4本までの間で好きな距離に変更することができます。もちろん、起動後に車間距離を変更する方法は今までと変わりません。あくまで起動時の車間距離を変更するだけです。
 対象車種…レーダークルーズコントロール装備車両

 

02.バック時助手席ミラー降下角度調整

 通常モードでは「Normal」か「Strong」の二種類しか選べませんが、エキスパートモードでは角度を0から90までの数値で細かく設定することができます。※ほとんどの車両で、初期値は59です。
 対象車種…すべてのFシリーズおよびGシリーズの車両

 

01.ナビ時刻自動補正

 車両の時刻がズレないように、ナビのGPSやBMWオンラインから取得した時刻に自動的に修正することができます。
 対象車種…ナビのタイプがNBTの車両